Anti Slip Pedal
「靴底を傷めないペダルが欲しい。」
そんなお客様のお声から生まれた
「Anti Slip Pedal」
よりシンプルである事
また様々な靴底にフィットさせる。革靴、パンプスでも滑らない様、出来る限り接地面積を確保しました。
小径車、スチールバイク、様々な自転車に装着して頂ければ嬉しいです。
本体は金型からの成形、もちろん削り出し(CNC)でシールドベアリング。
Anti Slip Seat は、ヴィンテージ感あるBlick Red 3M (made in usa)を採用。
本体に施した緩やかなカーブは、ハード、ソフト どちらの靴底にもよりフィットさせます。ご想像以上のフィット感を体感頂けます。
Anti Slip Pedal
color Silver polish x Blick Red のみ
size 80 x 70 x 20 (mm)
weight 316g (左右本体のみ)
axle Cr-mo
bearing sealed
price 5,800 jpy (税別)
MADE IN TAIWAN
*リフレクター付き *耐久性(毎日1000~2000人通行で2~3年)3M社データより
*Anti Slip Seat の張替えも可能です。

革靴を履いた時、靴底を傷めてしまうことがあります。長い歴史の中で、最善な形に進化し、滑りにくさも考慮した形な訳です。
少々の傷は付き物。って普通は考えるでしょう。実際、私も考えてました。ソフトなソールであれば、それほど気にならないでしょう。
「靴を傷めたくない」って言うお気持ちも実際感じられてるのであるから、そのお考えも足蹴には出来ません。しかしそのお声に答えられなかったのも事実でした。
プラスチック製のペダルもお勧めしましたが、やはりアルミの質感が欲しいとの事。。。ですよね。
であるならば作ろうと。。。
色々考えましたが、とにかくシンプルに行き着いてしまうのです。軽さもある程度実現させながら、アルミの質感も残しつつ。
様々な自転車に似合う姿で、
今回3Mのアンチスリップシートを改めて試してみると、うむうむ中々良いではないか?
ただこのシートだけでは滑りの心配を払拭出来ない。そこでステップ面にカーブを施し、よりフィットさせました。
坂道のダンシングなんかも出来ますよ!実証済み。
またこの煉瓦色(Blick Red)はアメリカから取り寄せいたしました。このカラーが大好きなのです。 レトロ感が出るんです。
とにかく是非一度お試しください。
想像以上のフィット感と接地面積の大きさから来る安心感もあると思います。
あまりお勧めはしませんが、土地柄ビーチサンダルで乗車される方もいらっしゃいます。
ビーチサンダルでペダル面が気になったりせずに乗る事が出来ます。ただ滑らなくて、サンダルが脱げる可能性もあります。なのでオススメしません。
想像以上のフィット感が得られますよ!